みはるごはんバンザイ!

おいしい、たのしい、おてがる\(^o^)/広島のお店も紹介

スポンサードリンク

【マジックブレットで作る】ラクちん濃厚かぼちゃスープでステーキディナー

スポンサードリンク

f:id:miharhumba:20200423223918j:plain

今日のごはん( ^)o(^ )

・豚肉ステーキ

・鳥の巣サラダ

・濃厚かぼちゃスープ

f:id:miharhumba:20200426210439j:plain

豚肉は、1パックレジにて半額で購入( ^)o(^ )

通常価格の半額だったので、260円。

もちろん国産です!超お得でした☆

f:id:miharhumba:20200426211743j:plain

お肉はお得な時に多めに買っておいて、1枚ずつラップに包んで冷凍してます。

こうやってストックを作っておくと便利。

脂多めだけど、脂部分が好きなので個人的には許容範囲( ^)o(^ )

とっても美味しかったです。

f:id:miharhumba:20200426210650j:plain

塩麹で焼くのがブームだったのですが、今回は普通に塩コショウだけでシンプルに。

塩コショウだけで充分おいしいのが豚肉ステーキ( ^)o(^ )

f:id:miharhumba:20200426210819j:plain

なんとなく盛り付けたら鳥の巣みたいだったので、鳥の巣サラダと名付けました( ^)o(^ )

・サニーレタス

・サラダほうれん草

・新たまねぎ

・シーチキン

f:id:miharhumba:20200426211922j:plain

新たまねぎとシーチキンは、タッパーに入れてクレイジーソルトを振りかけて保存しておきました。

これだけでも食べられるし、サラダの具にもなる。

こういうちょっとした作り置きが普段の調理の時短になってます( ^)o(^ )

f:id:miharhumba:20200426212059j:plain

そして、最近、サラダをニトリで買った黒いお皿にサラダを盛るのがマイブーム。

黒いお皿に盛り付けるだけで、ただのサラダがランクアップ。

f:id:miharhumba:20200426211445j:plain

お肉のお皿に取り分けて食べました( ^)o(^ )
できるだけ洗い物を増やしたくない・・・(笑)

f:id:miharhumba:20200426212249j:plain

かぼちゃサラダは、ゼラチンで固めて作った野菜ブイヨンゼリーを入れて作りました。

f:id:miharhumba:20200426212410j:plain

かぼちゃは適量にカットして、電子レンジで3分くらい加熱しておきました。

あとはミキサーにかけるだけ( ^)o(^ )

f:id:miharhumba:20200426212553j:plain

野菜ブイヨンゼリーも入れていたので、塩と塩コショウを追加して味付け( ^)o(^ )

f:id:miharhumba:20200426212657j:plain

マンゴージュースみたい・・・( ^)o(^ )

事前に電子レンジであたためておいたので、ほんのりあったかい状態でできあがりました。

鍋で再度あたためずに、ミキサーからそのままお皿へ。

f:id:miharhumba:20200426212225j:plain

盛り付けは野菜ブイヨンゼリーをのせて飾り付け。

偶然にもハートの形になりました( ^)o(^ )

かぼちゃは100g28円だったので、1/4カットくらいが130円分くらいでした。

かぼちゃスープ分にはその半分しか使っていないので、今日のごはんの食費は格安でした( ^)o(^ )

お肉260円+カボチャスープ(野菜ブイヨンゼリーや牛乳などの食材も合わせて)85円分+サラダに使った食材の合計108円くらい=2人分で453円

1人あたり227円でした!(白ごはんは含めず)

 

いつも読んでくださり、ありがとうございます( ^)o(^ )

 

 お得食材で作った料理はこちらもおすすめです☆

www.miharugohan83.site

 

スポンサードリンク