広島市西区横川にある「黄さんの家」でテイクアウトしてみました!( ^)o(^ )
※こちらは書きそびれていたために、2020年5月時点の情報となっております。
黄さんの家への行き方は?
横川の黄さんの家は、JR横川駅南口から歩いていける距離にあります。
土曜日のお昼すぎに通りかかったのですが、お店の外に美味しそうなものがたくさん並んでいて、道行く人が立ち止まっていました。
ちょっとした人だかりと、カラフルな店舗が目印なのですぐに分かると思います。
黄さんの家でテイクアウトした美味しいもの
お弁当からお惣菜、デザート的なものまで数えきれないほど並んでいるので迷いました( ^)o(^ )
大人2人で分けながら食べようと選んだのがこちらの3品。
- 日替わり弁当 800円
- 豚まん 600円
- シャーレンチェン 450円
合計1850円
それぞれレポしていきます!
黄さんの家の「日替わり弁当」
日替わり弁当は、唐揚げにレモンのようなソースがかかっていてすんごく美味しかったです!
麻婆豆腐も、コールスローのようなサラダ、ごはんもチャーハンと2種類あって大満足( ^)o(^ )
デザートにゴマ団子も付けてくれているところ、女性にも嬉しいポイントでした☆
黄さんの家の「豚まん」
女性の握りこぶしよりも大きい豚まんがむぎゅっと詰め込まれています。
私は1つ食べただけでお腹いっぱいになりました(笑)
中を割ってみるとこんな感じ。
お肉だけでなく野菜も、見えていませんがエビも入っています!
これで600円はお得なのでは・・・?
食べきれずに1つ余ったので、晩ごはんのおかずにしました。
お皿に盛ってみると、その大きさ、迫力が伝わるかと思います。
包丁で切ってみると、断面が豪華すぎました・・・!
この写真だと、エビが確認できます。
結構大きなエビが入っていました!豚まんといっても海鮮要素もあって美味しさが何倍にもなっていました( ^)o(^ )
冷めても美味しかったけど、おうちで温めなおすとより美味しかったです。
黄さんの家の「シャーレンチェン」
シャーレンチェンは、運よく出来立てでした!
調べたところ「蝦仁煎」と書くようです。
検索結果
ウェブ検索結果
台湾風オムレツみたいなものと聞き、大好きなエビも入っていたので購入してみました。
ふわふわとろとろで、片栗粉が使われているのかな?
美味しかったです( ^)o(^ )
黄さんの家のテイクアウトは夜ご飯にもおすすめ!
10:00-14:30【お弁当メイン】
17:00-21:30【お惣菜メイン】
黄さんの家(@kousannoie)より。
タイムスケジュールがある程度決まっているので「買い逃した!」という時には夕方からの部でお惣菜を購入するのもアリです。
おうちにいながら台湾家庭料理が楽しめるなんて、最高ですね( ^)o(^ )
黄さんの家のテイクアウトで、海外旅行気分を味わってみて下さい☆