広島プチ散策とレモネード専門店レモニカでテイクアウト!
広島県は、5月に梅雨入りしましたが、最近は天気の良い毎日が続いています!
市内に仕事の用事で出ることがあったので、運動不足解消のために周辺をお散歩してみました。
新緑の美しい時期なので、歩いているだけでもとても気持ちが良い!
木のトンネルに見えるような道がありました。
川沿いに木のトンネル、とっても癒されました( ^)o(^ )
川の景色も最高!広島はこんな川の景色が各所に見られるので、お散歩をするのが楽しくなります。
コロナ禍で緊急事態宣言も出てから、公共交通機関をなるべく使わずに、歩けるところは歩くようにしています。
コロナ太り解消にも効果があってほしい・・・!( ^)o(^ )
シャレオで見つけた新しいお店レモネード専門店「レモニカ」
久しぶりにシャレオに行ってみたら、テイクアウトジュースのお店が2件くらい新しくできていました。
バナナジュースとレモネードのお店。
今回はさっぱりしたものが飲みたかったので、レモネードにしてみました。
メニュー表が看板になっているので、行き交う人がたまに立ち止まって見ていたり。
こんなにたくさんメニューがあったら気になっちゃいますよね( ^)o(^ )
イラストがとっても可愛い!アイスもホットもあったので、その時の気分でチョイスできるのも嬉しいポイント。
今回は、初めてということもあり
-
アクアレモネード ラージ380円
-
生絞りスクイージー ラージ480円
をチョイスしました。2つで860円でした( ^)o(^ )
アクアレモネードは空色レモネードというサブタイトルに惹かれて即決(笑)
ソーダがシュワシュワで見ているだけでも涼しくなりそうな明るい水色が最高!
お祭りで飲んだ飲み物を思い出しました。
生絞りスクイージーは時期によって使われる柑橘が違うようです。
今回は日向夏でした。さわやかさの中に甘みもあって美味しかったです!
こちらは炭酸入りではありませんでした。だからお子様でも美味しく飲めそう( ^)o(^ )
炭酸×レモンの爽快感が味わいたい方は、その辺もチェックしながら選んだ方がよいかもです。
レモネード専門店レモニカはアプリと連動してすぐに受け取りが可能!
アプリから注文すると店舗に行ってすぐに受け取れるボックスがありました!
これならおうちでゆっくり悩めるし、並ばずに受け取れる安心ですね。
これからの季節、テイクアウトで長蛇の列ができることも予想できます。
アプリをダウンロードして注文しておけば、時短で受け取り可能!
コロナの感染対策にもなりますね。
こういうのも今のご時世ならではだな~( ^)o(^ )
レモネード専門店レモニカはアプリダウンロードがお得!
レモネード専門店レモニカは、アプリから事前注文ができる上に、
↑こちらのアプリをダウンロードしたら1杯無料でもらえるとか!
iPhoneでもandroidでも対応可能なので、ぜひダウンロードしてみて下さい☆
わつぃが今回テイクアウトした紙屋町シャレオ店のInstagramもあったので、広島県民はぜひチェック!
こちらが広島1号店だそうです( ^)o(^ )