みはるごはんバンザイ!

おいしい、たのしい、おてがる\(^o^)/広島のお店も紹介

スポンサードリンク

今日のごはん:「ねこねこパン」の猫型食パンで作るおうちパンプレート!

スポンサードリンク

ジ・アウトレット広島にある「ねこねこ食パン」の猫型パンでブランチプレート!

なかなか行くことがない場所なのですが、だからこそ、行ったら必ずねこねこパンを買って帰ってます( ^)o(^ )

人生で2回目のジ・アウトレットモール、人がすんごい多かった~!みんなお正月のバーゲン狙いで来てるのかな!?

ジ・アウトレット広島で買える「ねこねこパン」

石内にあるジ・アウトレット広島1階にねこねこ食パンがあります。紙袋からも伝わってくる可愛さ( ^)o(^ )

食パン専門店ですが、いろんなパンがたくさん売られていて、レジに列ができるほど人気でした!

ねこねこ食パンのプレーンは、1枚切り180円のものと、私が購入したカットされていないもの585円がありました。

ちょうど焼き立てを運んできたタイミングでゲットできたのでラッキーでした!

1日に何度か焼きたてが運ばれてくるタイミングがあるみたいです( ^)o(^ )

焼きたての場合は、紙袋に入れてくれます。

パンが冷めたら、猫ちゃんの顔がかいてあるビニール袋に詰め替えてください、と別途渡してくれました。

車で帰ってる間に右側がちょっと潰れましたが(笑)帰りの車では、焼き立てパンのいい香りに包まれました( ^)o(^ )

焼きたてっていいよね~!!!

猫ちゃんの顔がついたビニール袋に詰め替えました。

とっても可愛い~!私が好きなエキゾチックな猫を思わせるお顔( ^)o(^ )

ねこねこ食パンで作るブランチプレート

ワンプレートにぎっしり詰めすぎて、猫型が綺麗に見えませんが…(笑)

多めに洗っておいたロメインレタスに刻んだパプリカをのっけて、トマトと彩りよく。

スナップエンドウはダメになりそうだったので、あるだけ全部のせました( ^)o(^ )

こちらは旦那さんの分(めっちゃ食べるやん)

いちごのクッキングシートの上には、バターをのっけて焼いたものとノーマルタイプ。

バターは雪だるまの形みたいになりました(笑)

ちゃんと考えて配置すれば、三毛猫みたいな模様にすることも可能です。

ぜひやってみてください( ^)o(^ )

右手前のワンプレートには、しっかり焼いた目玉焼きとパンに黄身がとろけるように焼いた目玉焼きのダブルエッグで!

目玉焼き2個食べるって私にとっては結構贅沢( ^)o(^ )

スナップエンドウの中身がコロンと出てきたので、目玉焼きの上にのっけたら、ちょっと豚みたいになりました(笑)

でも、ねこねこ食パンです( ^)o(^ )

思ったより固まってましたが、かろうじて半熟!

半熟卵を前面に塗り散らかして食べると最高にうまい~!( ^)o(^ )

ねこねこ食パンをトーストすると、ねこの耳部分がカリッとなるのでそこがとっても好きでした。

いつかまた、ジ・アウトレット広島に行ったら買って帰ろうかな~!

スポンサードリンク