偶然立ち寄ったカフェで、ゴマたっぷりのランチをいただきました~!( ^)o(^ )こういう出会いがあるから旅行って楽しい!
実は私、「ごまねりねり」という練りごまを愛用していまして。「京都に行ったら絶対買って帰る~!」と言ってたんです。
そしたら、御金神社の帰りに偶然立ち寄った「ゴマクロサロン」というカフェにごまねりねりが売られていたんです!
しかも、ごまねりねりシリーズのごま商品を堪能できるランチが食べられると!
これは食べるしかない!と思って、ランチもいただいてきました( ^)o(^ )
京都にあるゴマクロサロンとは?
京都旅行で立ち寄った「ゴマクロサロン」は、京都・烏丸御池エリアにある、“ごま”の魅力をたっぷり楽しめるカフェ&レストランです。
有機ごまや植物性食材を使ったヘルシーなメニューが揃い、身体にやさしいランチやスイーツが人気です。
落ち着いた空間で、旅のひと休みにもぴったり。京都で“おいしく整う”ひとときを過ごせます。店員さんの接客も良くて、心がほっこりしました( ^)o(^ )
ランチで訪れたときの様子や、実際にいただいたお料理の写真・感想をまとめておきます!
「京都でヘルシーなカフェランチがしたい」「旅の疲れをほっと癒せる場所を探している」方はぜひ参考にしてみてくださいね。
ゴマクロサロンで食べたランチメニュー
まず目に飛び込んできたのが「Comacro担々麺(温)」1,650円
自家製の精進汁と濃厚なねりごまをベースにしたコク旨スープからは、ゴマの香りが漂ってきます。
卵不使用のモンゴルかんすい麺を使用しているそうです( ^)o(^ )普通に担々麺の麵だと思って食べていたのでびっくりでした☆
麺単品じゃなくて、小鉢がついているのも嬉しいポイントです!しっかりおかずがあって、ゴマも堪能できて大満足な担々麺( ^)o(^ )
切り干し大根やひじき、おからのおかずに紫芋のポテサラだったと思います。どれも美味しくて、このおかずだけでも充分な満足感があります!
そしてびっくりしたのが、このかごに入っているゴマ関連の調味料、全部自由に使って良いと…!テーブルごとにおいてくれて、店員さんが丁寧に説明もしてくれました。
いつも家で食べていた「ごまねりねり」もある!!!家では「もったいない」とか思いながらちびちび使っていますが(笑)ここでは好きなだけ堪能できる…!( ^)o(^ )
旦那さんが食べたのは「Gomacroカレーセット」1,650円
ごまねりねりがお花のようにかけてある可愛いカレー!ごはんは玄米で意識高い!
野菜をエキストラバージンごま油でじっくり炒めて、独自ブレンドのスパイスを合わせたスパイシーなごま屋ならではのカレーということです!
ごま屋さんのカレーってなかなか味わえないからレアですね( ^)o(^ )
いろんな種類の野菜とおかずも添えてあるサラダもついていました。これもボリューミーで大満足!
カレーには厚揚げものっていたのが珍しかったです。こういうカレーもアリ☆
京都旅行Gomacroサロンで食べたランチの合計金額
大人2人で3,300円でした!居心地よくて接客も良くてランチもボリューミーでごまを使ってこだわって作られた健康的なメニュー。
コスパも満足度も最強なランチではないでしょうか( ^)o(^ )
ネットでメニューを検索したところ、カレーは1,870円と記載されていましたが、私が訪れたときには価格が違っていたようです。
気になる方はぜひ店舗に行ってみてください☆大通りに面したお店なので、見つけやすいですよ( ^)o(^ )御金神社帰りに寄るのもおすすめです!