「焼肉」はあるのに「焼き野菜」ってないよな?と、ふと思ったんです。そこでやってみました。焼肉パーティーならぬ、焼き野菜パーティー!
用意した野菜は6種類!
- カラーピーマン(オレンジと赤)
- オクラ
- どんこ
- 大黒しめじ
- 紫大根
- ナス
カラフルな野菜にするとテンション上がります( ^)o(^ )
中でも、どんこはおすすめ!塩で食べるだけでも絶品!カラーピーマンはしゃきしゃき具合を残して焼き上げるとジューシーでうまい!
そしてラクレットフォンデュメーカーレコルトだからこそできる、ラクレットチーズ!これを野菜にとろーんとかけて食べる、これがまた旨い!( ^)o(^ )
カラーピンマンとの相性ばつぐんでした!チーズは最近百貨店の食品売り場で見つけたセルロース不使用のものを使っています。
セルロースはチーズ同氏をくっつきにくくするために添加されています。セルロースが入ってないチーズはなかなかありませんが、ナチュラルチーズ(生乳、食塩)と書いてあるものを選ぶようにしています。
チーズのせカラーピーマンに、黒七味かけたら絶品だった!( ^)o(^ )
京都で黒七味の美味しさを知り、なんにでも黒七味をかけ始める私(笑)今回のチーズオンパプリカにもふりかけてみました。めちゃくちゃ美味しい!
この黒七味にはいろんなシリーズがあるのですが、楽天でお得なセットを見つけました。これ気になる。購入リスト入り( ^)o(^ )
焼き野菜パーティーには、卓上グリルが盛り上がります。ホットプレートでも◎
我が家にあるレコルトはこちらのものを使っています!
ぜひやってみてくださいね~!