こだわり酒場のレモンサワーと共におうち飲みしました( ^)o(^ )
今回のおつまみは、焼き鳥です!
以前、やきとり美鳥を開店しましたが(詳しくは以下の記事をご覧ください)
あれから焼き鳥屋さんごっこをしていなかったので、久しぶりに美鳥を開店しました☆
今回用意したのは、鶏もも肉、ちくわ、ピーマンです。
美鳥では、お肉は大きめに切ります。
一口大よりちょっと大きいくらいに切ると美鳥風になります( ^)o(^ )
お肉は塩コショウをして下味をつけておきました。
ちくわは、なんちゃってイカにしてみました。
ちくわの内側をこのように切れ目をいれて、その面を表にしてくるりと巻きます。
ピーマンはちくわの大きさからはみ出さない様にカット。
鶏もも肉はフライパンで焼いていきます。
以前はオーブンレンジの焼き鳥モードを使っていましたが、フライパンで手軽に焼いてみようと挑戦☆
いい感じに焦げ目がついてきたら完成!
今回は、タレと塩を作るので、2本だけなんちゃってイカ串と一緒に焼いていきます。
・醤油
・みりん
・酒
・砂糖
醤油たちはみんな同じ量で、酒はその半分を目安に入れました。
とろっとしたタレがお好みの場合は砂糖の比率を少し多めに☆
焦がさない様に弱火でタレを絡めながら焼いていきます。
なんちゃってイカ串は事前に軽く焼いておくとさらにおいしくなります。
タレが全体に絡んだら完成( ^)o(^ )
黒いお皿に置くとお店感がアップ☆
塩で食べるのが好きなのですが、たまにはタレもいいですね( ^)o(^ )
レモンサワーが進みました☆
他のおつまみは、2色冷奴。
ショウガとねぎ&作り置きの肉味噌を乗せるだけで完成!
簡単なのにおつまみとして最高。
豆腐をストックしておくとあと1品欲しい時に便利です。
サラダはマルチリーフクリーンと紫玉ねぎとブロッコリー。
広島県産です( ^)o(^ )
パッケージの水玉が可愛くて冷蔵庫に入れておきたくなる(笑)
なんちゃってイカ串は、本当にイカだと思われていました(笑)
事前に軽く焼いてからタレ焼きすると、触感がイカっぽくなってくるのでおすすめ☆
塩はわさびをつけて食べるのも好きです( ^)o(^ )
今回の美鳥もとってもおいしくできました!
メニューのレパートリーがどんどん増えていくのが楽しい☆
こちらの記事もおすすめです!