みはるごはんバンザイ!

おいしい、たのしい、おてがる\(^o^)/広島のお店も紹介

スポンサードリンク

LAKOLEで購入したお皿が素敵すぎる!WABISABIボウルの盛り付け方

LAKOLEで購入したお皿

フジグラン緑井のとなり、天満屋の跡地にできたラクアに行ってきました~!できてすぐくらいに一度行ったのですが、前回はまだ空きスペースだったエリアに新しいお店が入っていたりと、さらににぎわっていました!

ラクアの中でも私がお気に入りのお店が「LAKOLE」です( ^)o(^ )

一目ぼれしたお皿

LAKOLEには日用品や雑貨、洋服などが売られています。ここのお皿コーナーをチェックするのが好きなんです!おしゃれでお手頃なお皿がいっぱい!

おうちで使っている小鉢もLAKOLEで購入したものが多いです( ^)o(^ )

お値段は税込み605円!このデザイン性の高さと珍しさで1000円以下というのはコスパ最高だと思いました。

盛り付けてみるとこんな感じです( ^)o(^ )ご飯に目玉焼きをのせてつくりおきのものを添えただけのごはんでも、高級感が漂います☆

白ナスのステーキを盛り付けてみました!茄子の色と相まっていい感じ( ^)o(^ )ブラウンに水色の組み合わせが好きで、すごく気に入っています☆

あえて空間を残すような盛り付けもしてみました。白ナスの豚肉巻きと焼きししとうです。

8月終わりくらいに見つけたので、もしかしたらまだ店舗にあるかな?と思います。気になった方はぜひ見に行ってみてくださいね( ^)o(^ )

ドットエスティのサイトからも買えるみたいです!

[お皿の検索結果] | .st(ドットエスティ)| 30ブランド以上の公式WEBストア

サイトを見てみたら、同じお皿がまだ売られていました!

www.dot-st.com

私が買ったサイズはこちらですが、大きめサイズのものから平皿に近いものもあります!色違いもありました☆

おしゃれなお皿がいろいろあるので、見てるだけでも楽しいです( ^)o(^ )

バジルとミョウガの濃いめジェノベーゼソースで豚肉ステーキディナー!

自家製のバジルを使ってジェノベーゼソースを作りました。といっても、このソースはもったり系。オリーブオイル少な目で水分油分少な目の、素材そのままの味で勝負しました。

  • バジル(好きなだけ)
  • 塩(ひとつまみくらい)
  • オリーブオイル(スプーン1杯くらい)
  • 松の実(ひとつまみ)
  • ミョウガ(半分)

もったりさせるには、オリーブオイルを全体の1割くらいにとどめるのがポイントです。あまりにバジルが多くてミキサーがまわりにくいときには、少しずつオリーブオイルを追加してみてください。

広島幻霜ポーク

使用したのは広島県産「幻霜ポーク」です。このお肉が好きすぎて、取り扱っているフレスタ横川本店に買いに行くことも多いです。他のフレスタではまだ見かけたことがないので、気になる方はぜひフレスタ横川店へ( ^)o(^ )

豚肉に塩麴をかけておきます

まずは、塩麴をつけておきます。こうすることでお肉が柔らかくなるうえに、下味もついてとーっても美味しくなります( ^)o(^ )

私はすごい適当なので、これくらいの量をスプーンで伸ばしてます。今回は調理するまでの時間が迫っていたので、片面だけぱぱ~っと塩麴をなじませておきました。

こんな感じで、スプーンのはらを使ってのばしていきます。伸ばしたあとは、ラップをかぶせて密着させて冷蔵庫にいれておければなお良しです。30分は漬けておきたいところです(漬けるというほど塩麴つけてないけど)

塩麴漬けした豚肉をソテー

いよいよ焼いていきます。塩麴をつけていると焦げやすいので、弱火でじっくり焼くのがポイントです。今回は片方だけに塩麴をつけていたので、塩麴がついていない側から焼き始めました。初めてで焦げるのがこわいときは、片方だけ塩麴をつけて焼くほうがいいかもしれません( ^)o(^ )

ジェノベーゼソースたっぷりの豚ステーキディナー

もったりしたジェノベーゼソースをつければ完成~!彩りもイイ感じです!

添えてあるサラダは、ロメインレタスを細切りにしたものです。シャキシャキな食感が最高◎

きくらげのナムル

常備菜としてレギュラー入りしているきくらげのナムル。きくらげは身体にたまった重金属などを排出してくれるそうなので、意識してとっています。

お味噌汁

お味噌汁は椎茸とわかめたっぷりで。今回は赤みそ多めにしてみました( ^)o(^ )

きゅうりとミョウガのっけ冷奴

こちらも夏のレギュラー常備菜になっている、きゅうりとミョウガの和え物です。刻んでおいて、食べるときにめんつゆとごま油などをかけて、冷奴のトッピングにすればお酒もすすみます◎

豚肉ステーキ

バジルは身体によいので、ジェノベーゼソースにして積極的にとっていきたいと思います( ^)o(^ )ミキサーさえあれば簡単につくれるので、ぜひやってみてください☆

【野菜が主役になる】絶品白ナスステーキ!レクト広島のわくわく広場で購入!

白ナスを半分にカットして焼くだけ!で、こんなに美味しくなりました( ^)o(^ )

白ナスのステーキ、ハマりそう☆野菜がメイン料理になるメニューです!

白ナスステーキディナー

今日の献立はこちら( ^)o(^ )

  • 鶏肝塩焼き
  • ズッキーニの焼きびたし
  • 白ナスステーキ
  • ミョウガたっぷりお味噌汁

わくわく広場で購入した白ナス

レクトのわくわく広場で購入した白ナス!山口県周防大島アグリの白ナス。こだわって作られているのがパッケージから伝わります☆こんなに大きくて1つ120円は安い!

半分にカットした白ナス

白ナスを半分にカットしたら、格子状に切れ目を入れ、ごま油で断面を下にして焼いていきます。焼く時はほぼ動かさない!いい香りがしてきたらそーっとひっくり返します。

焼き目がついた白ナス

これくらい焼き目がついたら裏面を焼いて、しんなりしてきたら刻んだニンニクとしょうゆ、みりんを加えます。醤油とみりんは同じ比率で☆弱火にしてソースが焦げないように注意しながら全体に絡めたら完成!

白ナスステーキ

白ナスステーキができあがりました~!ネギをたーっぷりのっけたら彩りも最高( ^)o(^ )ナイフとフォークで食べたくなるボリューム☆これはもう言わずもがな美味しかったです。ニンニク醤油味、合う!!!

お味噌汁

お味噌汁にはミョウガをたっぷりと!今回は赤味噌多めです。味噌ストッカーを作ってから、毎度味噌の比率を楽しみながら作ってます。

味噌ストッカーの記事はこちらをご覧ください。

www.miharugohan83.site

ズッキーニの焼きびたし

常備菜のズッキーニの焼きびたし。ミニトマトを加えると彩りもよくて最高!

常備菜を作っている方にはとてもおすすめです。これから常備菜に挑戦したい人にも簡単なので挑戦しやすいと思います。

www.miharugohan83.site

鶏肝塩焼き

鶏肝はいつも生姜醤油味にしているのですが、菜づけ百屋のお出汁の塩をふりかけるともう最高のおつまみになりました。すだちがあったらもっと最高だったな~!ゲットしたらチャレンジしたい◎

 

【STAUBで時短】赤味噌お味噌汁の残りとトマトソースの残りを使ったカレー!

残り物で作ったカレー

中途半端に残ったお味噌汁、ちょっとだけ残った自家製のトマトソース。どっちも早く使いたい!けど今日は簡単に済ませたい…そんなときには、カレーが便利!( ^)o(^ )

STAUBを購入してから、カレーもぱぱっと作れるようになりました◎今年に入ったくらいから、市販の箱に入ったルーを使うのをやめて、できるだけ添加物の少ない粉のルーを使うようになりました。

こういった無添加のカレールーは結構市場に出ています。スーパーでもしっかりと探せば意外と売っています。普段見るカレールーの棚とは違う、スパイスに近い棚に置いてあることも。

ぜひお近くのスーパーで探してみてください( ^)o(^ )粉の方が溶けやすくて使いやすかったです◎なにより無添加なのがイイ☆

カレーとズッキーニの焼きびたし

カレーのお供にはズッキーニの焼きびたしを( ^)o(^ )カレーには目玉焼きをのせるのが定番です。今回は、トマトソースも少し入っているので、ハヤシライスに近い感じもありました。赤味噌のお味噌汁のおかげでコクも出ているような気がしました!

カレーように追加した野菜は、にんじんと玉ねぎくらいでしょうか。あとはお味噌汁に残っていた具でなんとかまかなっています(笑)

ズッキーニの焼きびたし

ズッキーニの焼きびたしは常備菜で、一度作っておけば5日は余裕で持ちました。塩麴と醤油で味付けしただけで、絶品!

くわしくはこちらの記事をごらんください( ^)o(^ )

www.miharugohan83.site

カレーにかけた黒七味

カレーの味変として、黒七味をトッピングしてみました!黒七味はなんにでも合う!美味しい~!夏にはとくに良いですね。こちらもスーパーで売っていると思うので、探してみてください◎

意識高い系のお店や調味料を多く取り扱ったお店には絶対に置いていると思います。ちなみに私は京都に行ったときに、意識高い系なスーパーで買いました!(あとで見たら広島にも売ってた笑)

今日は簡単なごはんでしたが、残り物も消費できたし大満足でした!( ^)o(^ )夏にカレーはテンション上がりますね☆

広島駅徒歩4分!鮮魚と産地直送野菜とく山のディナーレポ!お肉料理も絶品!天然クエも!

鮮魚と地産直送野菜「とく山」でディナーしてきました

お通しのふぐ皮ぽん酢

ランチでしか来店したことがなかった「とく山」へ、天然クエを求めて初ディナーしたのが数週間前。
またまた行ってきました(笑)前回はクエ目当てで行ったために、他の料理が堪能できず少し心残りだったのです。

ということで、今回はお肉料理多めで堪能してきました( ^)o(^ )今回もお通しはふぐ皮ぽん酢でした☆

「とく山」で食べたお料理たちをご紹介

霜降り和牛と夏野菜の冷しゃぶサラダ

霜降り和牛と夏野菜の冷しゃぶサラダ 1,580円

メニューから想像していたものを越えたお料理が登場!コース料理の一品ですか!?と思うくらいの盛り付け。これはテンション上がる( ^)o(^ )

取り分けてみました。お肉がメインであるはずのお料理ですが、野菜もたっぷり入っているので満足度高い!お味はもちろん、絶品。シーザーサラダからインスパイヤ―されたのかな?というドレッシングのお味でした☆

自家製カラスミ大根

自家製カラスミ大根1,280円

カラスミと聞いて頼まないわけにはいかない酒飲み( ^)o(^ )大根と交互に挟んであって、これがもう、日本酒や焼酎がとまらない!

酒粕焼酎「繁桝」お湯割り

酒粕焼酎というのを初めて見たので、注文してみました。いつもロックですが、体が冷えていたのでお湯割りです( ^)o(^ )「繁桝」という酒粕焼酎は、福岡県でつくられたものらしいです。珍しいお酒に出会えてテンション上がりました☆

とく山のお酒メニュー

次回は、純米「吟酔人」(佐賀)を飲んでみたい( ^)o(^ )メニューを見るだけでテンション上がります。本気リキュールっていうのも気になりますね。

とらふぐの焼き白子

とらふぐの焼き白子2,280円
お値段もすごいですが、ビジュアルもすごい。こんな量のふぐの白子、見たことないし食べたことない!!!これは4人で分けるくらいでも充分では?と思う量です。大満足!!!

32℃豚のローストポーク

32℃豚のローストポーク1,780円
こちらもおしゃれな盛り付け!とく山ではこちらの32℃豚シリーズのお料理が多くあります。初めてとく山にランチへ行ったとき、32℃豚のお料理がおいしくて…☆

そこから32℃豚と名のつくお料理は注文してしまうマジック( ^)o(^ )

32℃豚とは?

宮城県高清水の地に、こだわりぬいた最高級の豚肉があります。 その名も32℃豚。 ちょっと変わった名前ですが、実は融点(脂が溶ける温度)に由来しています。 一般的な豚の脂の融点が38℃前後なのに比べ、32〜34℃*と人肌で溶けるほど低いことが特長です。

32℃豚 より引用

とく山ではこんな変わったお肉もいただけるので、豚肉好きな方はぜひ一度ご賞味ください。

天然クエの天ぷら

天然クエの天ぷら1,380円

クエ、まだあった!!!!!(来店は7月初旬)前回のみの仕入れかと思ったら、まだクエがメニューにありました!これは嬉しい誤算!☆

白マイタケの天ぷら

白マイタケの天ぷら680円

ただのまいたけじゃない、白マイタケです。こういう食材に出逢えるのも「とく山」の特権( ^)o(^ )

本当に真っ白なマイタケでした。ちなみに、普通のまいたけと白マイタケは栄養価的にはほとんど差はないそうです。白いと他の食材に色移りしないのはいいですね☆

車海老の赤ワイン醤油漬け

車海老の赤ワイン醤油漬け930円

存在感のある車海老が2尾。醤油漬けということもあり、しっかりと味がついていて、これもお酒がすすみます!

〆の鯛だし茶漬け

鯛だし茶漬け930円

〆にはほっこりする鯛だし茶漬けを。お出汁の味が最高でした( ^)o(^ )心がほっとする~!

今回も大満足でした!とく山はいつ行ってもお客さんがいっぱい!隣のテーブルの方々は日本酒の飲み放題を楽しんでいらっしゃいました。いつかやってみたい♡(記憶無くしそう)

広島駅北口から徒歩4分「とく山」での合計金額は?

とく山でディナーをした合計金額レシート

今回のとく山ディナーの合計金額は…

13,920円

でした!今回はトラフグ白子やお肉料理を中心に食べたこともあり、結構いきましたが、体感としてはこれで15,000円いかないのはコスパ◎です。

お酒は、ビール小×2と焼酎の湯割り×2を飲みました。これだけ食べて飲んでこのお値段は最高です!

とく山はホットペッパーで予約可能です!

↓  ↓  ↓

鮮魚と産地直送野菜 とく山

在宅ワーカー必見!昼休みにパパっと作れるおうちでせいろ蒸しランチ!

せいろ蒸しランチ

在宅ワーカー必見!おうちでぱぱっとお昼ごはんが作れるレシピ!

せいろを使うと短時間で絶品のメイン料理ができます( ^)o(^ )せいろは1,000円くらいで買えるので、ぜひご家庭に1つ!とってもおすすめです☆

私が使っているせいろはサイズが18㎝、家庭によくある鍋の大きさなので、せいろ蒸しのために新しい鍋を買わずにおうちにあるもので使えました◎

豚肉ともやしのせいろ蒸しと鰹節たっぷりの椎茸とミョウガのチャーハン

せいろを開ける瞬間が至福( ^)o(^ )せいろを使うだけで、中華料理屋さんに来た気分が味わえるので、ちょっとテンション上がります。

下に敷いているものは、100円均一にある無地のクッキングペーパーです。もやしを下に敷いて、豚肉を並べるだけなので、準備もぱぱっとできます!

豚肉ともやしのせいろ蒸し

きのこもちょこっと入れるとなお良し☆これらをぽん酢で食べるだけでもう絶品!

我が家では、電子レンジは使用せず、すべてせいろで温めなおしています。

せいろで温めなおすと食材もふっくらして美味しいのでオススメ( ^)o(^ )

椎茸とミョウガの鰹節たっぷりチャーハン

ごはんの残りで作ったチャーハン。椎茸とミョウガを刻んだのをいれて、菜づけ百屋のお出汁の塩で味付けしただけ☆かつおぶしをたっぷりまぶせば最高です!

菜づけ百屋 オンラインショップ

巨大ズッキーニで作る作り置き「塩麴焼きびたし冷しゃぶ」が絶品!

焼きびたし冷しゃぶ

塩麴の焼きびたし冷しゃぶ、夏のレギュラーメニュー入りです!◎これは美味しかった!インスタで見つけたレシピをアレンジしてみました( ^)o(^ )

レクトのわくわく広場でゲットした野菜を使う

巨大ズッキーニ全体図

レクトのわくわく広場で巨大ズッキーニをゲットしてきました!

大きすぎて重たくて、写真ブレました(笑)ブレていることに気づかずにこのあとカットしてしまったので、全体図はこの1枚だけ(笑)

巨大ズッキーニ

この大きさで130円は破格ではないでしょうか!?というか、ズッキーニでこんな大きさを手にしたのは、人生初です(笑)ズッキーニ好きなのでテンション上がりました( ^)o(^ )

巨大ズッキーニ断面図

切ってみるとこんな感じ!大きいからって中がスカスカなんてことはありません!しっかりと身が詰まっています◎

訳ありミニトマト

わくわく市場では、訳ありミニトマトも買いました!これだけ入って220円は安い。訳ありなので早く使い切ることが前提ですが、これだけトマトがあったらトマトソースを作るのもいいですね( ^)o(^ )

ズッキーニが絶品になる塩麴焼きびたしの作り方

ズッキーニを炒める

フライパンにズッキーニを並べてみました。丸いカットが通常サイズのズッキーニで、半月切りしてあるのが巨大ズッキーニです。この対比でどれだけ大きいのかがより分かると思います(笑)

ズッキーニの焼きびたしの作り方

ごま油を敷いたフライパンでズッキーニをひたすら炒めていきます。両面焦げ目がつくくらいがベスト( ^)o(^ )ズッキーニが良い色になったら、半分に切ったミョウガも投入!サッと炒めておきます。

塩麴と醤油をサッとソテーする

塩麴2:醤油1くらいの割合でフライパンで混ぜながらサッと火を通します。焦げるので弱火で!

保存容器に入れたズッキーニに醤油塩麴をかける

サッと火を入れた醤油塩麴を、保存容器のズッキーニにかけます。ズッキーニが浸るくらい水を追加。

トマトも追加して彩りアップ

訳ありのミニトマトにとても小さいものがあったので、それも隙間にいれてみました。大葉を刻んでのっけておくとさらに美味!!!

焼きびたし冷しゃぶの完成

冷蔵庫で30分は寝かせた方が美味しいです!次の日とかさらに最高( ^)o(^ )豚肉は冷しゃぶを作るときの要領で湯がいたものをとなりにそえるだけ◎

最後に、焼きびたしの液を少しかけてあげると、完成です!

ミョウガのせとメインレタスのサラダ

ロメインレタスを細切りにして、これまたミョウガをのっけたサラダも美味しかった!

まいたけととうもろこし入りお味噌汁

お味噌汁には、同じくわくわく広場でゲットしたとうもろこしを入れてみました。とうもろこしをお味噌汁に入れると美味しいと聞いたのでやってみました。大正解◎

これにバターを入れると禁断の味( ^)o(^ )

ただの焼きびたしより美味しい!塩麴焼きびたし

夏の常備菜におすすめの塩麴焼きびたし

夏の作り置きメニューのレギュラー入り!めんつゆで作る焼きびたしに飽きた方も、塩麴の使い道に困っていた方も、ぜひ試してみてください( ^)o(^ )

豚肉とピーマンの卵ソテーで米がすすむ晩ごはん!沖縄もずくとオクラの作り置き

豚肉とピーマンの卵ソテー定食

今日のごはんはインスタをいろいろ見ていたら発見した卵ソテーを作ってみました( ^)o(^ )あとは作り置きおかずでまかなっています(笑)

スーパーで78円になっていた沖縄もずく

こちらのもずくは、スーパーで半額になっていたのを見つけてゲット☆沖縄料理を食べに行ったので、沖縄のもずくというだけで惹かれる(笑)

九条ネギと和えた沖縄もずく

九条ネギを刻んだもので和えて、ぽん酢をかけて食べました。もずく、いいね!夏にぴったり( ^)o(^ )

豚肉とピーマンの卵ソテー

豚肉とピーマンの卵ソテーは、みりん、酒、醤油、砂糖の定番の味付けで構成されています。そこに苦みを持つピーマンが入っているので、お酒にもぴったりなソテーになりました☆

このレシピは作りやすいし美味しいし、リピ決定です( ^)o(^ )

もやしナムル

もやしナムルは、黒豆もやしをさっと茹でて、鶏ガラの素とちょっとだけごま油で和えただけ◎作り置きしておけばお弁当おかずにも使えるし、なによりお安いし、便利です( ^)o(^ )

作り置きのオクラのおひたし

こちらも作り置き。オクラをサッとゆでたら、酢・砂糖で甘酢漬けにしています、ミョウガを多めに入れておくとさらに美味しくなります( ^)o(^ )

オクラのおひたしミョウガ添え

見た目も涼やかなので、夏の常備菜にもおすすめです!もちろん、お酒にもピッタリなのでおつまみレパートリーにもおすすめです☆

小松菜とどんことお豆腐のお味噌汁

お味噌汁は小松菜とどんこのお豆腐です。しいたけも美味しいけど、どんこの存在を知ってしまったらもう戻れない(笑)

小松菜は最近安くなりましたね!88円くらいで購入しました( ^)o(^ )

とれたて枝豆と茄子と豆腐を使った絶品おつまみでおうち居酒屋!

今日の晩ごはん風景

本日はおうち居酒屋メニューです!

とれたての枝豆は家庭菜園で採れたものです( ^)o(^ )サッと湯がいて塩でいただきます。

そして本日のメインはナスと豆腐を使った絶品おつまみです!

茄子と豆腐の絶品おつまみの作り方

マツオファームの生姜シロップを使用

茄子を切ったら合挽ミンチ少量と一緒に炒めて、マツオファームの生姜シロップと醤油を1:1くらいの量を入れてさっと煮詰めたら完成!

茄子の肉みそ炒め

これだけでもおかずになるし、お弁当にも主役になるので、常備菜としても最適です( ^)o(^ )

お豆腐はごま油をたらしたフライパンに優しく乗っけたら、焼き色がつくまで炒めます。このとき、一切触らない!水分が散ってきてやけどするので、蓋必須です◎

両面焼き色を付けたら、お豆腐をお皿にもりつけて(一切切らなくていいのでラクです)、さきどほ作った茄子の肉みそ炒めを乗っければ完成!◎

茄子と豆腐の絶品おつまみ

ミョウガ、もしくはネギを刻んで上に乗っけたら、もうお店の料理です!お豆腐はごま油で炒めるのがポイント!ごま油は少な目でいいです◎入れすぎると飛び散りまくって大変です(笑)

ミョウガとオクラの和え物

オクラはめんつゆで和えてみょうがを追加すれば、もう夏のさっぱりおつまみに!

ワカメとしめじのお味噌汁

実はこちらにも少しお豆腐入っていますが(笑)ワカメとしめじのお味噌汁です◎

黒枝豆

こちらは今年育てた枝豆です。枝豆の苗から育てました☆

とく山で黒枝豆に出逢ってから枝豆の美味しさにハマってたので、家で採って食べられるって幸せ( ^)o(^ )

とく山の黒枝豆についてはコチラに書いております☆

www.miharugohan83.site

 

スポンサードリンク